2006年08月29日

The Upside Down Map?

今日は、昨日より比較的気温が高め。
しかし、茹だるような暑さではもうない。

○○さんの日記に触発され、イメージが膨らんでこの日記を書いています。

The Upside Down Map?
(The Upside Down Map)

昔から、世界地図を見るのが大好きです。
我が家には、もう何十年も前から世界地図が貼ってあります。国名が変わったり、新しい独立国が出来たりしますので、何回と無く新し物に貼り替えて来ました。

ニュースなどで、知らない地名や国名が出てきたら、その世界地図をまず見るというのが習慣です。

過去、仕事の関係でいろいろな国に行きました。どの国に行っても、当然のことながら、必ず自国が世界地図の中心になっています。

例えば、最近ではあまり使われませんが、「極東」という言葉があります。 「極東軍事裁判」の「極東」です。英語では、far eastです。

アメリカやヨーロッパの世界地図を見ると、日本は東の外れに位置するからです。

南半球のオーストラリアには、「The Upside Down Map」という地図があります。 北と南が入れ替わった世界地図です。日本の世界地図を見慣れた人からすると、なかなか馴染めませんが・・・

このように、何処の国も自国を世界の中心ににして物事を見るという本質があると思います。

人もまたしかりです。

お互いに相手の人や他国のことを知らなければ、コミュニケーションすら成立しなくなります。

ここで、フィルターのかかった情報を、正常な状態に変換する能力(メディアリテラシー)や基礎知識が、個人や国にとって不可欠のこととなります。


昨今のテレビや新聞の浮ついた報道を見るにつけても、そのように感じています。




同じカテゴリー(暮らしと葬儀のあり方)の記事画像
2009年の始まりです!
彼岸花
2007年の夏空
太陽観測衛星「ひので」のデータ公開!
春爛漫!
楽しみです!
同じカテゴリー(暮らしと葬儀のあり方)の記事
 冷や汗の出る健康診断! (2012-11-13 13:30)
 今は懐かしい思い出! (2012-10-17 18:54)
 常識という名の『虚構』 (その1) (2012-10-12 12:16)
 お客様からのお便り! (2012-10-02 11:07)
 社名を変更しました! (2012-09-30 17:28)
 2009年の始まりです! (2009-01-02 19:13)

Posted by オリジン研究所  at 13:28│Comments(0)暮らしと葬儀のあり方
この記事へのトラックバック
景気回復が明るい兆しを見せる中、高齢化の進むわが国、そして忙しい現代社会において、“笑う”ということがいかに大切なことか、ノーベル賞に今最も近いと注目される!筑波大学名誉...
県南6商工会議所合同トップセミナーのご案内【蕨商工会議所よりお知らせ】at 2006年09月01日 15:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。