2006年05月29日

可憐なドクダミの花

今日、事務所へ向かう途中で珍しいものを見つけました。 face_02

都会育ちの人はご存じないかもしれません。 

ドクダミが可憐な花を付けていたんです。



ドクダミは、日本の本州以南や東南アジアに広く自生する、多年草の植物で、日本では昔から、民間の薬草として利用されてきたものです。

その茎や花は、癖のある臭気があり、一般的には好かれないものです。  ちょっと湿ったところや、日があまり当たらない崖の下辺りなどに多く生えています。

幼かった頃、軒下に乾燥させるために吊り下げていました。当時まだ20歳代の若かった母から言われて、必死で探し回りました。やっと、たくさん生えているところを見つけて、得意げに、両手で抱えて帰ったことをよく覚えています。

だから、何故かしら、いつの頃からか、このドクダミのひっそりとした可憐な花が好きになりました。

たぶん、殆どの人の目には留まっていないかも知れませんが、
ひとり、可憐に咲いていました。

  

Posted by オリジン研究所  at 11:54Comments(0)暮らしと葬儀のあり方